若草物語 第六章 ベス “美の宮殿” に辿り着く(Beth Finds The Palace Beautiful)

当サイトの 若草物語 は、著作権切れの原作を管理人みやが独自に翻訳したものです。

翻訳文の 著作権は全て管理人に帰属 します。

無断使用は控えてくださいますようお願い申し上げます。

 


 

隣のお屋敷はまさしく “美の宮殿” でした。とは言え皆それぞれ訪れるまでには時間を要し、特にベスは “ライオンの横を通る” ために多大な努力を要しました。
The big house did prove a Palace Beautiful, though it took some time for all to get in, and Beth found it very hard to pass the lions.

老ローレンス氏こそ “ライオン” の最たるものでしたが、マーチ家を訪問して以来、ローレンス氏は姉妹それぞれに何かしら愉快なことを言ったり優しい言葉をかけたり、お母様とは昔話をしたりしたので、今では皆それほど彼を怖がらなくなっていました。ただ、内気なベスだけは違っていました。
Old Mr. Laurence was the biggest one, but after he had called, said something funny or kind to each one of the girls, and talked over old times with their mother, nobody felt much afraid of him, except timid Beth.

もう一つの “ライオン” は、ローリーがお金持ちで自分たちは貧しいという事実でした。お返しが出来ないので、好意を受け取ることに気後れしてしまうのです。
The other lion was the fact that they were poor and Laurie rich, for this made them shy of accepting favors which they could not return.

しかしそのうちに、ローリーの方こそマーチ家の皆を恩人と受け止めていて、お母様の母親らしいおもてなしや姉妹の明るい雰囲気、そしてこのつつましい家庭から得られる温かさには、感謝してもしきれないと思っていることが分かりました。
But, after a while, they found that he considered them the benefactors, and could not do enough to show how grateful he was for Mrs. March’s motherly welcome, their cheerful society, and the comfort he took in that humble home of theirs.

ですのでマーチ家の皆もすぐに引け目を感じることはなくなりました。そしてどちらが上かなどと考えたりせずに、好意のやりとりができるようになりました。
So they soon forgot their pride and interchanged kindnesses without stopping to think which was the greater.

新しい友情が春の草のように芽生えて、ありとあらゆる楽しいことが起こりました。
All sorts of pleasant things happened about that time, for the new friendship flourished like grass in spring.

皆がローリーを好きになり、彼は彼で家庭教師のブルック氏に
Every one liked Laurie, and he privately informed his tutor that

「マーチ家の姉妹は本当にいい子たちなんだ」
“the Marches were regularly splendid girls.”

と、こっそり打ち明けたりしていました。

若さゆえの前向きさで、姉妹はひとりぼっちだった少年を姉妹の輪にすっかり仲間入りさせ、思うままに親切にしてやりました。少年の方も、素直な少女たちとの無邪気な付き合いに素晴らしさを見出していました。
With the delightful enthusiasm of youth, they took the solitary boy into their midst and made much of him, and he found something very charming in the innocent companionship of these simple-hearted girls.

母親も姉妹もいなかったので、ローリーはまたたく間に姉妹の影響を受けました。彼女たちの忙しくもいきいきとした生活を見るにつけ、彼は自分が送ってきた怠惰な生活を恥じるようになりました。
Never having known mother or sisters, he was quick to feel the influences they brought about him, and their busy, lively ways made him ashamed of the indolent life he led.

すっかり読書に飽きて今度は人付き合いの楽しさに目覚めたローリーですが、ブルック氏による成績表は下降の一途を辿りました。それというのも、彼は何かにつけてマーチ家に遊びに行くようになったからです。
He was tired of books, and found people so interesting now that Mr. Brooke was obliged to make very unsatisfactory reports, for Laurie was always playing truant and running over to the Marches’.

「構わんよ、あの子を少し休ませてやろう。後で取り返せばいいことだ」
“Never mind, let him take a holiday, and make it up afterward,”

老紳士は言いました。
said the old gentleman.

「隣家のよきお嬢さんが、あの子は勉強しすぎで、若い仲間と楽しみと運動が必要だと言っておった。
あのお嬢さんの言う通りだと思うよ。私はあの子を過保護にしすぎたんだな、お婆さんでもあるまいに。
望む限り好きなことをさせてやろう。
あの可愛い尼さんたちと一緒なら悪いことも出来まいし、ミセス・マーチは私ら以上にあの子によくしてくれるでな」
“The good lady next door says he is studying too hard and needs young society, amusement, and exercise.
I suspect she is right, and that I’ve been coddling the fellow as if I’d been his grandmother.
Let him do what he likes, as long as he is happy.
He can’t get into mischief in that little nunnery over there, and Mrs. March is doing more for him than we can.”

全くその通りで、皆、なんと楽しい時を過ごしたことでしょう。
What good times they had, to be sure.

お芝居や活人画(背景の前に佇み人物画のように見せるもの)、そり遊び、スケート大会、古びた客間で楽しく過ごす夕暮れ、そして時にはローレンス家のお屋敷でちょっとしたパーティーも開かれました。
Such plays and tableaux, such sleigh rides and skating frolics, such pleasant evenings in the old parlor, and now and then such gay little parties at the great house.

メグは好きな時に温室に入って、花束作りにいそしみました。ジョーは目新しい書斎で本を片っ端からむさぼり読み、辛辣な書評で老紳士を抱腹絶倒させました。エイミーは絵画を模写したり、心ゆくまで芸術の美しさを味わったりしました。そしてローリーは、実に感じ良く “お屋敷の主人” を演じてくれました。
Meg could walk in the conservatory whenever she liked and revel in bouquets, Jo browsed over the new library voraciously, and convulsed the old gentleman with her criticisms, Amy copied pictures and enjoyed beauty to her heart’s content, and Laurie played ‘lord of the manor’ in the most delightful style.

ところがベスは、例のグランドピアノに恋焦がれながらも、メグの言う “至福のお屋敷” に行く勇気がどうしても出ませんでした。
But Beth, though yearning for the grand piano, could not pluck up courage to go to the ‘Mansion of Bliss’, as Meg called it.

一度だけジョーに連れられて行ったのですが、老紳士はベスの人並み外れた人見知りを知らずにもじゃもじゃ眉毛の下からベスをぎょろりと睨みつけ、挙句に「よう!」と大声を出したので、あとでお母様に打ち明けた話によると、ベスは “床の上で足がガタガタ震えるほどに” すっかり怯えてしまったのです。そしてベスは逃げ帰り、例えピアノのためでもあの家には金輪際行かないと宣言してしまいました。
She went once with Jo, but the old gentleman, not being aware of her infirmity, stared at her so hard from under his heavy eyebrows, and said “Hey!” so loud, that he frightened her so much her ‘feet chattered on the floor’, she never told her mother, and she ran away, declaring she would never go there any more, not even for the dear piano.

どれだけ説得しても甘い言葉で誘っても、ベスの恐怖心は消えませんでした。しかしある時、どういう経緯でかこの件がローレンス氏の知るところとなり、老紳士は問題解決のために一肌脱ぐことにしました。
No persuasions or enticements could overcome her fear, till, the fact coming to Mr. Laurence’s ear in some mysterious way, he set about mending matters.

口実を作ってマーチ家にちょっとお邪魔して、ローレンス氏はさりげなく話題を音楽の方に向けました。そして昔観賞した名歌手のこと、素晴らしいオルガン演奏のこと、それからちょっと面白い裏話などを続けました。すると、いつも通り隅っこにいたベスでしたが、じっとしていられなくなり吸い寄せられるように少しずつ近づいて行きました。
During one of the brief calls he made, he artfully led the conversation to music, and talked away about great singers whom he had seen, fine organs he had heard, and told such charming anecdotes that Beth found it impossible to stay in her distant corner, but crept nearer and nearer, as if fascinated.

ローレンス氏の椅子の後ろまで来るとベスは立ち止まり、そのまま話を聞いていました。心惹かれる話にときめくあまり、目を見開いて頬を上気させています。
At the back of his chair she stopped and stood listening, with her great eyes wide open and her cheeks red with excitement of this unusual performance.

ベスを蝿ほども気にかけていないふりをして、ローレンス氏はローリーの勉強と家庭教師の先生のことなどを話しました。
Taking no more notice of her than if she had been a fly, Mr. Laurence talked on about Laurie’s lessons and teachers.

そしていきなり、まるで今ふと思いついたかのようにミセス・マーチに言いました。
And presently, as if the idea had just occurred to him, he said to Mrs. March…

「あの子は近頃ピアノを弾いとらんのですよ。いやほっとしています、何しろのめり込みすぎていたもんでね。だがあまり弾かないのもピアノにとってはよくなくてな。お嬢さん方のどなたか、家へ来てちょいと弾いてくださらんかね、調律程度で構わんですから」
“The boy neglects his music now, and I’m glad of it, for he was getting too fond of it. But the piano suffers for want of use.
Wouldn’t some of your girls like to run over, and practice on it now and then, just to keep it in tune, you know, ma’am?”

ベスはもう一歩前へ踏み出して、今にも拍手しそうなのを堪えて両手を固く握り合わせました。これは何とも抵抗し難い誘惑です。あの素敵なピアノで練習することを考えると、息もできないくらいでした。
Beth took a step forward, and pressed her hands tightly together to keep from clapping them, for this was an irresistible temptation, and the thought of practicing on that splendid instrument quite took her breath away.

ミセス・マーチの返事を待たずに、ローレンス氏は意味ありげに頷き微笑んで続けます。
Before Mrs. March could reply, Mr. Laurence went on with an odd little nod and smile…

「誰にも会わんでいいし取次ぎの必要もありませんですよ、いつでもただ弾きに来てくれればいい。
私は屋敷の反対にある書斎にこもりっきりだし、ローリーはだいたい出かけていますでな。九時を過ぎれば召使たちも客間には近づきませんから」
“They needn’t see or speak to anyone, but run in at any time.
For I’m shut up in my study at the other end of the house, Laurie is out a great deal, and the servants are never near the drawing room after nine o’clock.”

帰り支度をするかのようにローレンス氏が立ち上がり、ついにベスは口を開く決心をしました。何しろ最後の話は願ってもないことなのです。
Here he rose, as if going, and Beth made up her mind to speak, for that last arrangement left nothing to be desired.

「お嬢さん方にぜひ伝えてくだされ。もし気が進まないようなら、どうかお気になさらず」
“Please, tell the young ladies what I say, and if they don’t care to come, why, never mind.”

その時、ローレンス氏の手に小さな手が滑り込みました。ベスは感謝の気持ちでいっぱいの顔で彼を見上げて、いつものように、思いつめた様子でおずおずと口を開きました。
Here a little hand slipped into his, and Beth looked up at him with a face full of gratitude, as she said, in her earnest yet timid way…

「ああ、私たち、ぜひ弾かせていただきたいです、本当にぜひ!」
“Oh sir, they do care, very very much!”

「君が音楽の好きなお嬢ちゃんかね?」
“Are you the musical girl?”

今度は「よう!」などという乱暴な言葉は使わずに、老紳士は実に優しくベスを見下ろして尋ねました。
he asked, without any startling “Hey!” as he looked down at her very kindly.

「はい、ベスです。音楽はとっても大好きです。ぜひお伺いしたいです。もし本当にどなたもお聴きにならないのなら。そしてお邪魔にならないのなら」
“I’m Beth. I love it dearly, and I’ll come, if you are quite sure nobody will hear me, and be disturbed,”

ベスは失礼な物言いだったかと不安になって慌てて最後を付け足して、自分の発言の大胆さに震えています。
she added, fearing to be rude, and trembling at her own boldness as she spoke.

「もちろんですよ、お嬢ちゃん。うちは半日は誰もいなくて空っぽですから、いつでも好きな時に来て弾いてくだされ。そうしてもらえたら助かるでな」
“Not a soul, my dear. The house is empty half the day, so come and drum away as much as you like, and I shall be obliged to you.”

「なんてご親切なお爺様!」
“How kind you are, sir!”

ベスは老紳士の優しい顔を見上げて、バラのように頬を染めました。そしてもう怖がることもなく、彼の手をぎゅっと握りしめました。この素晴らしい贈り物に対する感謝の心は、言葉では言い尽くせないほどだったのです。
Beth blushed like a rose under the friendly look he wore, but she was not frightened now, and gave the hand a grateful squeeze because she had no words to thank him for the precious gift he had given her.

老紳士はベスの前髪をそっと撫でました。そしてかがみ込んで頬にキスをすると、誰も聞いたことがないような声で呟きました。
The old gentleman softly stroked the hair off her forehead, and, stooping down, he kissed her, saying, in a tone few people ever heard…

「家にも昔、小さな女の子がいた。ちょうど君みたいな目をした子だったよ。神のご加護を、お嬢ちゃん!それではマダム、ご機嫌よう」
“I had a little girl once, with eyes like these. God bless you, my dear! Good day, madam.”

そして彼は大急ぎで帰って行きました。ベスは有頂天になってお母様と喜び合い、それからベスの家族である瀕死の重病人たちにこの輝かしいニュースを伝えようと2階へ駆け上がりました。というのも姉妹はまだ帰宅していなかったからです。
And away he went, in a great hurry. Beth had a rapture with her mother, and then rushed up to impart the glorious news to her family of invalids, as the girls were not home.

ベスはどれだけ嬉しかったことでしょう。その晩、ベスはご機嫌に歌い続けました。そして夜中には寝ぼけて横で眠っているエイミーの顔の上でピアノ演奏のように手を動かして彼女を起こしてしまい、皆が大笑いしたのでした。
How blithely she sang that evening, and how they all laughed at her because she woke Amy in the night by playing the piano on her face in her sleep.

次の日、ローレンス家の紳士が老いた方と若い方がどちらも外出したのを見届けてから、ベスは二、三回出たり入ったりした後に、横のドアからうまいこと入り込みました。それから音を立てずにこっそりと、憧れてやまない例のものがある客間へと向かいました。
Next day, having seen both the old and young gentleman out of the house, Beth, after two or three retreats, fairly got in at the side door, and made her way as noiselessly as any mouse to the drawing room where her idol stood.

もちろんほんの偶然でしょうが、可愛らしい小曲の楽譜がいくつかピアノの上に並べてありました。震える指を鍵盤に乗せては引っ込めて、誰もいないか聞き耳を立ててあたりを見回すのを繰り返して、とうとうベスはその立派なピアノに指を下ろしました。そしてたちまちベスは恐怖も自分自身のことさえも、音楽がもたらす無上の喜び以外のことは全て忘れてしまいました。ベスにとって音楽は、さながら愛しい友の声でした。
Quite by accident, of course, some pretty, easy music lay on the piano, and with trembling fingers and frequent stops to listen and look about, Beth at last touched the great instrument, and straightway forgot her fear, herself, and everything else but the unspeakable delight which the music gave her, for it was like the voice of a beloved friend.

結局ベスはハンナが夕食に迎えに来るまでピアノから離れませんでした。食卓に着いてもベスは胸がいっぱいで何も食べられず、ただ座って皆に微笑みかけるだけでした。幸せな時のベスはいつもそうなのです。
She stayed till Hannah came to take her home to dinner, but she had no appetite, and could only sit and smile upon everyone in a general state of beatitude.

それからというもの、毎日のように小さな茶色の頭巾が生け垣を通り抜けて行きました。そして立派な客間には、音楽の精霊が人知れず現れるようになりました。
After that, the little brown hood slipped through the hedge nearly every day, and the great drawing room was haunted by a tuneful spirit that came and went unseen.

ベスは、ローレンス氏がベスの弾く彼好みの古風な曲を聴きたくて書斎のドアを開けているとは夢にも思いませんでした。
She never knew that Mr. Laurence opened his study door to hear the old-fashioned airs he liked.

ローリーが廊下に立ちはだかり、召使が立ち入らないようにしていたことも気づきませんでした。
She never saw Laurie mount guard in the hall to warn the servants away.

自分のためだけに棚にピアノの教本や新しい楽譜が置かれていたとは思いもよりませんでした。そしてローリーがマーチ家で音楽の話をしている時も、ためになるお話を聞かせてくれてなんて親切なのかしらと思うだけでした。
She never suspected that the exercise books and new songs which she found in the rack were put there for her especial benefit, and when he talked to her about music at home, she only thought how kind he was to tell things that helped her so much.

というわけで、ベスは心から楽しい毎日を送りました。そして、こう思える人ばかりではありませんが、ともかくベスは昔からの望みが全て叶えられたとすっかり満足していました。
So she enjoyed herself heartily, and found, what isn’t always the case, that her granted wish was all she had hoped.

きっとベスが与えられた恵みに心から感謝していたからでしょう。さらに素晴らしい贈り物が彼女を待ち受けていました。
Perhaps it was because she was so grateful for this blessing that a greater was given her.

ベスがこの両方を受けるに値する少女であることは、まぎれもない事実でした。
At any rate she deserved both.

「お母様、ローレンスさんに部屋履きを作って差し上げようと思うの。とっても親切にしてくださったから、お礼をしなくちゃ。これが1番いいと思うの。してもいい?」
“Mother, I’m going to work Mr. Laurence a pair of slippers. He is so kind to me, I must thank him, and I don’t know any other way. Can I do it?”

ローレンス氏の運命の訪問から数週間たったある日のこと、ベスが尋ねました。
asked Beth, a few weeks after that eventful call of his.

「もちろんよ。ローレンスさんも喜んでくださると思うわ。素敵なお礼になるわね。
皆も手伝ってくれるでしょうし、材料はお母様が買ってあげましょう」
“Yes, dear. It will please him very much, and be a nice way of thanking him.
The girls will help you about them, and I will pay for the making up,”

ベスのおねだりを特別可愛く思いながら、ミセス・マーチは答えました。というのも、ベスはめったに物を欲しがらないからでした。
replied Mrs. March, who took peculiar pleasure in granting Beth’s requests because she so seldom asked anything for herself.

メグとジョーと一緒に、何度も真剣に話し合った末に型が決まり、材料を買って、部屋履き作りが始まりました。
After many serious discussions with Meg and Jo, the pattern was chosen, the materials bought, and the slippers begun.

墓場の柄は却下され、濃い紫の地にパンジーをあしらったものが可愛らしくて相応しいということになり、ベスは朝早くから夜遅くまで、難しいところは手伝ってもらいながら部屋履き作りに没頭しました。
A cluster of grave yet cheerful pansies on a deeper purple ground was pronounced very appropriate and pretty, and Beth worked away early and late, with occasional lifts over hard parts.

ベスは小さいながらも針仕事が得意なたちでしたので、皆が飽きてしまう前に仕上げることができました。
She was a nimble little needlewoman, and they were finished before anyone got tired of them.

それからベスは、短く簡素な手紙を書きました。そしてローリーに頼んで、ある日の朝早く、老紳士が起き出してくる前に、手紙と部屋履きを書斎机の上にこっそり置いてもらいました。
Then she wrote a short, simple note, and with Laurie’s help, got them smuggled onto the study table one morning before the old gentleman was up.

心弾む大仕事を済ませると、ベスはこの後どうなるかじっと待っていました。
When this excitement was over, Beth waited to see what would happen.

ところが何事もなく一日が過ぎ、次の日になっても「受け取りました」の連絡もありません。ベスは気難しい友人を怒らせてしまったのではないか、心配になってきました。
All day passed and a part of the next before any acknowledgement arrived, and she was beginning to fear she had offended her crotchety friend.

その日の午後のことです。ベスはお使いに出ました。例の重症のお人形、哀れなジョアンナに運動をさせるという日課も兼ねています。
On the afternoon of the second day, she went out to do an errand, and give poor Joanna, the invalid doll, her daily exercise.

お使いを済ませて角を曲がり、家が見えるところまで来ました。すると三人、いえ四人の頭が今の窓から飛び出しています。そしてベスを見つけるや否や四人は手を振り、喜びでいっぱいの声で口々に叫びました。
As she came up the street, on her return, she saw three, yes, four heads popping in and out of the parlor windows, and the moment they saw her, several hands were waved, and several joyful voices screamed…

「ローレンスさんからお手紙よ!早く来て読んで!」
“Here’s a letter from the old gentleman! Come quick, and read it!”

「ああベス、ローレンスさんがね…」
“Oh, Beth, he’s sent you…”

エイミーは興奮しきって身振りを交えて何か言いかけましたが続きは聞こえませんでした。ジョーがピシャリと窓を閉めてしまったからです。
began Amy, gesticulating with unseemly energy, but she got no further, for Jo quenched her by slamming down the window.

ベスはどきどきして足元がおぼつかなくなりながら急ぎました。
Beth hurried on in a flutter of suspense.

玄関に着くと、姉妹が抱き着いてきてベスを凱旋行進のごとく居間に引っ張っていきます。皆が同じ方を指さして、皆が同時に言いました。
At the door her sisters seized and bore her to the parlor in a triumphal procession, all pointing and all saying at once,

「ほら!あれを見て!」
“Look there! Look there!”

皆が指さす物を見た途端、ベスは喜びと驚きで血の気が引きました。そこには小さなアップライトピアノがありました。つややかな蓋の上には、まるで札のように “ミス・エリザベス・マーチへ” と書かれた手紙が置かれていました。
Beth did look, and turned pale with delight and surprise, for there stood a little cabinet piano, with a letter lying on the glossy lid, directed like a sign board to “Miss Elizabeth March.”

「私に?」
“For me?”

ベスは息を飲みました。今にも倒れそうにジョーにもたれかかっています。こんなに驚くことは後にも先にもないでしょう。
gasped Beth, holding onto Jo and feeling as if she should tumble down, it was such an overwhelming thing altogether.

「そうだよ、全部ベスにだよ、素敵!なんて凄い人なんだろう!世界一優しいお爺様だと思わない?鍵は手紙の中だよ。まだ開けていないよ、でもなんて書いてあるのか見たくて皆もう死にそうだよ」
“Yes, all for you, my precious! Isn’t it splendid of him? Don’t you think he’s the dearest old man in the world? Here’s the key in the letter. We didn’t open it, but we are dying to know what he says,”

ジョーはぎゅっと妹を抱きしめて、手紙を渡しました。
cried Jo, hugging her sister and offering the note.

「お願い読んで!私はとても読めないわ、気が変になりそう!あまりにも素晴らしすぎるもの!」
“You read it! I can’t, I feel so queer! Oh, it is too lovely!”

そしてベスはジョーのエプロンに顔を埋めました。あまりのことにうろたえています。
and Beth hid her face in Jo’s apron, quite upset by her present.

ジョーは手紙を開けるとすぐさま笑い出しました。手紙の書き出しがとても古風だったからです。
Jo opened the paper and began to laugh, for the first words she saw were…

“ミス・マーチと親愛なるマダムへ”
“Miss March: “Dear Madam–“

「素敵ねえ!私にも誰かこんな手紙を書いてくれたらいいのに!」
“How nice it sounds! I wish someone would write to me so!”

エイミーはこの古風な作法をとてもエレガントに思って言いました。
said Amy, who thought the old-fashioned address very elegant.

“これまで何足もの部屋履きを履いてきましたが、このたびあなたがくださったものほどぴったりなものはありませんでした。”
“‘I have had many pairs of slippers in my life, but I never had any that suited me so well as yours,'”

ジョーが読み上げます。
continues Jo.

“三色スミレは私の大好きな花です。この花を見るたびに、優しい送り主のことを思い出すことでしょう。
そこでぜひともお礼をしたく、‘隣のお爺さん’ から贈り物をさせてく忠臣ださい。昔、亡くなった孫娘が使っていたものです。
あなたに心からの感謝と祈りを捧げます。
あなたの忠臣、ジェームズ・ローレンス”
“‘Heart’s-ease is my favorite flower, and these will always remind me of the gentle giver.
I like to pay my debts, so I know you will allow ‘the old gentleman’ to send you something which once belonged to the little grand daughter he lost.
With hearty thanks and best wishes, I remain “‘Your grateful friend and humble servant, ‘JAMES LAURENCE’.”

「ほらベス、すごく名誉なことなんだから、自信を持って!ローリーが話してくれたけど、ローレンスさんは亡くなったお孫さんのことをとても可愛がっていて、彼女の持ち物は今でも全部大切に保管しているんだって。
よく考えてごらん、その彼があなたにピアノをくれたのよ。その大きな青い目と、音楽が大好きなおかげだね」
“There, Beth, that’s an honor to be proud of, I’m sure! Laurie told me how fond Mr. Laurence used to be of the child who died, and how he kept all her little things carefully.
Just think, he’s given you her piano. That comes of having big blue eyes and loving music,”

ジョーは、ますます動転して震え出したベスを落ち着かせようとして言いました。
said Jo, trying to soothe Beth, who trembled and looked more excited than she had ever been before.

「見てよ、この蠟燭立ての可愛らしいこと。覆いはグリーンのシルク地ね。本体の装飾も素敵よ、キャビネット部分は大きな放射状の柄、中央に金のバラがついているわ。それにこのきれいな譜面立てに椅子、完璧じゃない」
“See the cunning brackets to hold candles, and the nice green silk, puckered up, with a gold rose in the middle, and the pretty rack and stool, all complete,”

メグがピアノを開けて、本体と付属品の美しさを言い添えます。
added Meg, opening the instrument and displaying its beauties.

「“あなたの忠臣、ジェームズ・ローレンス”。ベス姉様のために書かれたのね。学校でお友達に話すわ。皆きっと憧れると思う」
“‘Your humble servant, James Laurence’. Only think of his writing that to you. I’ll tell the girls. They’ll think it’s splendid,”

エイミーは手紙の文面によほど感銘を受けたようです。
said Amy, much impressed by the note.

「さ、弾いてみてくだせえ。このめんこいピアノちゃんの音を聞かせてくだせえ」
“Try it, honey. Let’s hear the sound of the baby pianny,”

ハンナが言いました。彼女はマーチ家と、喜びも悲しみも全て分かち合ってきたのです。
said Hannah, who always took a share in the family joys and sorrows.

そしてベスはおそるおそる弾き始めて、皆はこんなにきれいなピアノの音は初めてだと言い合いました。
So Beth tried it, and everyone pronounced it the most remarkable piano ever heard.

ピアノはどうやら調律したばかりのようで、音程には一分の狂いもありませんでした。けれどもこのピアノの一番の魅力は、音の完璧さ以上に、一家に大きな幸せをもたらしたことだと思います。ベスが大切そうに美しい黒と白の鍵盤に触れ、ピカピカのペダルを踏んだ時、ピアノに寄り添って立つ皆はどんなに嬉しそうな顔をしていたことでしょう。
It had evidently been newly tuned and put in apple-pie order, but, perfect as it was, I think the real charm lay in the happiest of all happy faces which leaned over it, as Beth lovingly touched the beautiful black and white keys and pressed the bright pedals.

「行ってお礼を言ってこなくちゃね」
“You’ll have to go and thank him,”

ジョーはほんの冗談のつもりで言いました。まさかベスが行くとは夢にも思わなかったのです。
said Jo, by way of a joke, for the idea of the child’s really going never entered her head.

「ええ、そのつもり。今すぐ行ってくるわ、考え出すと怖くなっちゃうから」
“Yes, I mean to. I guess I’ll go now, before I get frightened thinking about it.”

そして、家族皆が呆気に取られる中、ベスはゆっくりと庭を歩いて生垣を抜け、ローレンス家の玄関ドアに入って行きました。
And, to the utter amazement of the assembled family, Beth walked deliberately down the garden, through the hedge, and in at the Laurences’ door.

「いやはや、こげな珍しいものを見たりして、私は死ぬんでねえか!あのピアノちゃんがベスちゃまを変えちまっただか!
正気なら、あの子は自分から行くなんて言い出しはしねえですよ」
“Well, I wish I may die if it ain’t the queerest thing I ever see! The pianny has turned her head!
She’d never have gone in her right mind,”

ハンナはベスの後ろ姿を見つめて叫びました。そして姉妹はこの奇跡に言葉も出ませんでした。
cried Hannah, staring after her, while the girls were rendered quite speechless by the miracle.

しかし、この後のベスの行動を見たら、皆はもっと驚いたに違いありません。
They would have been still more amazed if they had seen what Beth did afterward.

見間違いでなければ、ベスは悩みもせずに書斎まで歩いて行きドアをノックしました。するとぶっきらぼうに
If you will believe me, she went and knocked at the study door before she gave herself time to think, and when a gruff voice called out,

「はいどうぞ!」
“come in!”

と返事があったので、ベスはドアを開け、仰天しているローレンス氏の前に行きました。手を差し出して、少しばかり震える声で、
she did go in, right up to Mr. Laurence, who looked quite taken aback, and held out her hand, saying, with only a small quaver in her voice,

「お礼を言いに来ました、あの…」
“I came to thank you, sir, for…”

ベスはその後を続けられませんでした。ローレンス氏の優しい顔を見て後に続く言葉を忘れてしまったのです。そしてこの方は大切なお嬢さんを亡くしてしまったのだということで胸がいっぱいになり、ベスはローレンス氏の首に手を回して頬にキスをしました。
But she didn’t finish, for he looked so friendly that she forgot her speech and, only remembering that he had lost the little girl he loved, she put both arms round his neck and kissed him.

例え屋根が突然吹き飛んだとしても、老紳士はここまで驚きはしなかったでしょう。けれど、とても嬉しかったようです。それはもう驚くほどに大喜びでした!
If the roof of the house had suddenly flown off, the old gentleman wouldn’t have been more astonished. But he liked it. Oh, dear, yes, he liked it amazingly!

信頼のこもった小さなキスに心を揺り動かされ、そしてしみじみと幸せを感じて、普段の気難しさはどこへやら、ローレンス氏はベスを膝に乗せました。まるで自分の小さな孫娘が帰ってきたような気がして、しわだらけの頬をベスの薔薇のような頬に寄せました。
And was so touched and pleased by that confiding little kiss that all his crustiness vanished, and he just set her on his knee, and laid his wrinkled cheek against her rosy one, feeling as if he had got his own little granddaughter back again.

その瞬間、ベスの彼に対する恐怖心はすっかりなくなりました。膝に座ったまま、まるで昔からの知り合いのようにうちとけてお喋りをしました。愛は恐怖心を追いやり、感謝はプライドに打ち勝つのです。
Beth ceased to fear him from that moment, and sat there talking to him as cozily as if she had known him all her life, for love casts out fear, and gratitude can conquer pride.

ベスが家に帰る時、ローレンス氏はマーチ家の門まで送ってくれて、心のこもった握手をしました。別れ際に、老紳士は帽子に軽く手をかけて挨拶をして、まるで立派な軍人のように実に堂々と背筋を伸ばして帰って行きました。
When she went home, he walked with her to her own gate, shook hands cordially, and touched his hat as he marched back again, looking very stately and erect, like a handsome, soldierly old gentleman, as he was.

この光景を見た姉妹の驚きと言ったらありませんでした。ジョーはジグを踊り出しました。嬉しい時はいつもそうなのです。エイミーは驚きのあまり窓から落ちそうになり、メグは両手を上げて言いました。
When the girls saw that performance, Jo began to dance a jig, by way of expressing her satisfaction, Amy nearly fell out of the window in her surprise, and Meg exclaimed, with up-lifted hands,

「この世の終わりが来ると思うわ」
“Well, I do believe the world is coming to an end.”