若草物語 第七章 エイミーの “屈辱の谷”(Amy’s Valley Of Humiliation)

当サイトの 若草物語 は、著作権切れの原作を管理人みやが独自に翻訳したものです。

翻訳文の 著作権は全て管理人に帰属 します。

無断使用は控えてくださいますようお願い申し上げます。

 


 

「ローリーって完璧なキュクロプス(一つ目巨人)だと思わない?」
“That boy is a perfect cyclops, isn’t he?”

ある日エイミーが言いました。ローリーが馬に乗り、蹄の音を響かせて、鞭をしならせながら通り過ぎていくところでした。
said Amy one day, as Laurie clattered by on horseback, with a flourish of his whip as he passed.

「何言ってるの?ちゃんと両目があるじゃん、それも凄くいいやつが」
“How dare you say so, when he’s got both his eyes? And very handsome ones they are, too,”

ジョーが言い返しました。友人を少しでも非難されるとカッと来てしまうのです。
cried Jo, who resented any slighting remarks about her friend.

「目のことなんか言ってないじゃない、乗馬が上手だって褒めただけなのにどうしてそんなに怒るわけ?」
“I didn’t say anything about his eyes, and I don’t see why you need fire up when I admire his riding.”

「ああ、なるほどね!このちびちゃんはケンタウルスって言いたかったのね、それをキュプロクスとはね」
“Oh, my goodness! That little goose means a centaur, and she called him a Cyclops,”

ジョーは大声で笑いだしました。
exclaimed Jo, with a burst of laughter.

「失礼しちゃうわ、デイヴィス先生のおっしゃる “言う間違う” [lapsus linguae:lapse of lingy]ってやつよ」
“You needn’t be so rude, it’s only a ‘lapse of lingy’, as Mr. Davis says,”

覚えたてのラテン語でやり返したエイミーですが、実はこれも間違っています。
retorted Amy, finishing Jo with her Latin.

「私はただ、ローリーが馬に使うお金のうち、ほんのちょっとでもあればいいなって思っただけよ」
“I just wish I had a little of the money Laurie spends on that horse,”

エイミーはひとり言のふりをして、わざとお姉さんたちに聞こえるように言いました。
she added, as if to herself, yet hoping her sisters would hear.

「どうして?」
“Why?”

メグが優しく尋ねました。というのもジョーはエイミーの二度目の失敗に大笑いで、それどころではなかったからです。
asked Meg kindly, for Jo had gone off in another laugh at Amy’s second blunder.

「お金がたくさん必要なの。借金が大きすぎて、毎月のお小遣いじゃとても返しきれないの」
“I need it so much. I’m dreadfully in debt, and it won’t be my turn to have the rag money for a month.”

「借金ですって、エイミー?どういうこと?」
“In debt, Amy? What do you mean?”

メグは真面目な顔になりました。
And Meg looked sober.

「だって、ライムの塩漬けを少なくとも十二個はもらっちゃったのよ。それを返せないの。お母様からは後払いはだめって言われているから、お金がないと無理なの」
“Why, I owe at least a dozen pickled limes, and I can’t pay them, you know, till I have money, for Marmee forbade my having anything charged at the shop.”

「詳しく教えて。ライムが今の流行りなのね?ちょっと前までボール用ゴムのかけらに穴を開けるのが大流行だったじゃない」
“Tell me all about it. Are limes the fashion now? It used to be pricking bits of rubber to make balls.”

エイミーが由々しき事態とばかりに深刻な顔をしているので、メグは笑いをこらえています。
And Meg tried to keep her countenance, Amy looked so grave and important.

「お友達は皆買ってるわ。ケチだと思われたくなかったら買うしかないのよ。お姉様だってそうするに決まってるわ。
今はライムがなければ話にならないの。授業中には机に隠してしゃぶってるし、休み時間には鉛筆やビーズ飾りや紙人形やなんかと交換するの。仲良しの子にはライムをあげるの。
でも嫌いな子には、目の前で食べてても一切れだってあげないのよ。
順番であげっこするの。私は今までたくさんもらったんだから返さなきゃいけないの。だって名誉にかかわる借りなのよ」
“Why, you see, the girls are always buying them, and unless you want to be thought mean, you must do it too.
It’s nothing but limes now, for everyone is sucking them in their desks in schooltime, and trading them off for pencils, bead rings, paper dolls, or something else, at recess. If one girl likes another, she gives her a lime.
If she’s mad with her, she eats one before her face, and doesn’t offer even a suck.
They treat by turns, and I’ve had ever so many but haven’t returned them, and I ought for they are debts of honor, you know.”

「借りを返して信頼を回復するにはどのくらい必要なの?」
“How much will pay them off and restore your credit?”

メグが財布を手に取って聞きました。
asked Meg, taking out her purse.

「二十五セントあれば十分足りるわ。少し余るからメグ姉様にも買ってくる。ライムは好きじゃない?」
“A quarter would more than do it, and leave a few cents over for a treat for you. Don’t you like limes?”

「あんまり。私の分は食べていいわよ。はい、お金。そんなにたくさんじゃないから、大切に使うのよ」
“Not much. You may have my share. Here’s the money. Make it last as long as you can, for it isn’t very plenty, you know.”

「ああ、ありがとう!自分のお金があるのっていいな。大盤振る舞いするつもりよ。だって今週は一つも食べていないの、お返しができないからどうしても貰いにくくて。ずっと食べたくてたまらなかったわ」
“Oh, thank you! It must be so nice to have pocket money! I’ll have a grand feast, for I haven’t tasted a lime this week. I felt delicate about taking any, as I couldn’t return them, and I’m actually suffering for one.”

次の日エイミーは学校に少々遅れて行きました。そして無理もないことですが、この湿った茶色い紙袋を、机の奥にしまう前に見せびらかしたくてたまらなくなりました。
Next day Amy was rather late at school, but could not resist the temptation of displaying, with pardonable pride, a moist brown-paper parcel, before she consigned it to the inmost recesses of her desk.

数分で、エイミー・マーチが二十四個(一個は通学途中で食べたので)ものおいしいライムを持っていて、“仲間” にご馳走返しをするらしいという噂が駆け巡り、エイミーは一躍人気者となりました。
During the next few minutes the rumor that Amy March had got twenty-four delicious limes (she ate one on the way) and was going to treat circulated through her ‘set’, and the attentions of her friends became quite overwhelming.

ケイティ・ブラウンはその場でエイミーを次のパーティーにご招待しました。
Katy Brown invited her to her next party on the spot.

メアリー・キングスレイは腕時計を休み時間まで貸してあげると言い張りました。そして以前エイミーがライムを持っていないことを散々馬鹿にしてきた皮肉屋のジェニー・スノウまでがコロリと態度を変えて、気が遠くなるような計算問題の正答を教えてあげると言ってきました。
Mary Kingsley insisted on lending her her watch till recess, and Jenny Snow, a satirical young lady, who had basely twitted Amy upon her limeless state, promptly buried the hatchet and offered to furnish answers to certain appalling sums.

しかしエイミーは、ジェニー・スノウに言われた “誰かさんの鼻は他人のライムの匂いを嗅ぎつける程度にはご立派で、高慢ちきな割にはプライドがなくて人のライムをねだる” という許しがたい侮辱を忘れてはいませんでした。そこで即座に “急にご親切にしていただかなくて結構です、あなたには差し上げませんから” とけんもほろろな “電報” を回し、ジェニー・スノウの希望を打ち砕いてやりました。
But Amy had not forgotten Miss Snow’s cutting remarks about ‘some persons whose noses were not too flat to smell other people’s limes, and stuck-up people who were not too proud to ask for them’, and she instantly crushed ‘that Snow girl’s’ hopes by the withering telegram, “You needn’t be so polite all of a sudden, for you won’t get any.”

 

さて、今朝はたまたま偉い人が学校に視察に来ていました。エイミーの美しい絵地図がお褒めの言葉をいただいたので、それを見たスノー嬢の心に怒りの炎が燃え上がりました。そして当のマーチ嬢は、さも勉強熱心なお嬢さんといった様子でお澄まし顔をしていました。
A distinguished personage happened to visit the school that morning, and Amy’s beautifully drawn maps received praise, which honor to her foe rankled in the soul of Miss Snow, and caused Miss March to assume the airs of a studious young peacock.

しかし悲しいかな、驕れる者は久しからず。復讐に燃えるスノウ嬢は恐るべき形勢逆転に成功しました。
But, alas, alas! Pride goes before a fall, and the revengeful Snow turned the tables with disastrous success.

視察の人がお決まりの挨拶をして退出すると、すぐにジェニー・スノウは重要な質問でもするかのように教壇に向かい、“エイミー・マーチがライム漬けを机に隠している” とデイヴィス先生に告げ口をしました。
No sooner had the guest paid the usual stale compliments and bowed himself out, than Jenny, under pretense of asking an important question, informed Mr. Davis, the teacher, that Amy March had pickled limes in her desk.

デイヴィス先生は、日頃からライムの持ち込みを禁止していました。そして最初に決まりを破った生徒は皆の前で鞭を打つと重々しく宣言していました。この頭の固い先生は、これまでにも、長く激しい戦いの果てにチューインガムの追放に成功したり、生徒から取り上げた小説や新聞で焚火を行ったりしてきました。私的な手紙のやり取りも禁じました。しかめ面をしたりあだ名をつけたり漫画を描いたりすることまでもやめさせました。たった一人でこれらをやり抜き、五十人もの聞き分けのない女の子たちをおとなしくさせてきた先生でした。
Now Mr. Davis had declared limes a contraband article, and solemnly vowed to publicly ferrule the first person who was found breaking the law. This much-enduring man had succeeded in banishing chewing gum after a long and stormy war, had made a bonfire of the confiscated novels and newspapers, had suppressed a private post office, had forbidden distortions of the face, nicknames, and caricatures, and done all that one man could do to keep half a hundred rebellious girls in order.

男の子を教えるのも大変骨が折れるものですが、女の子ときたらその比ではありません。特に高圧的で神経質で、その上ブリンバー校長(ディケンズの小説の登場人物。教え方が下手な校長先生)のように教育の才能もない男性にとってはなおさらそうでしょう。
Boys are trying enough to human patience, goodness knows, but girls are infinitely more so, especially to nervous gentlemen with tyrannical tempers and no more talent for teaching than Dr. Blimber.

デイヴィス先生はギリシャ語、ラテン語、代数学、その他学と名の付くもの全てに精通していたので、それをもって立派な先生だと言われているに過ぎず、礼儀、道徳心、感性といったものは特に優れていたわけではありませんでした。
Mr. Davis knew any quantity of Greek, Latin, algebra, and ologies of all sorts so he was called a fine teacher, and manners, morals, feelings, and examples were not considered of any particular importance.

今朝は被告人エイミーにとってあいにくの日で、ジェニーはそれをちゃんと分かった上で告げ口を敢行しました。
It was a most unfortunate moment for denouncing Amy, and Jenny knew it.

デイヴィス先生は、どうやら朝のコーヒーを濃く淹れすぎたようで、その上神経痛に響くという東風が吹いていました。おまけに生徒たちは、ごく当たり前の敬意すら示していないように見受けられました。
Mr. Davis had evidently taken his coffee too strong that morning, there was an east wind, which always affected his neuralgia, and his pupils had not done him the credit which he felt he deserved.

従って、あまり上品な表現ではありませんが、ある生徒の言葉を借りて言うなら “先生は魔女のようにイライラして、熊のように癇癪寸前” というわけでした。
Therefore, to use the expressive, if not elegant, language of a schoolgirl, “He was as nervous as a witch and as cross as a bear”.

“ライム” という言葉を聞いた途端、まるで火薬に火をつけたように、先生の黄色い顔がさっと赤くなりました。教卓を力いっぱいドンと叩き、ジェニーは今までにない速さで席に飛んで行きました。
The word ‘limes’ was like fire to powder, his yellow face flushed, and he rapped on his desk with an energy which made Jenny skip to her seat with unusual rapidity.

「皆さん、静粛に!」
“Young ladies, attention, if you please!”

厳しい声に、教室内は静まり返りました。そして、五十対の青、黒、グレー、茶色の瞳は、すさまじい形相の先生の顔に従順に注目しました。
At the stern order the buzz ceased, and fifty pairs of blue, black, gray, and brown eyes were obediently fixed upon his awful countenance.

「ミス・マーチ、前へ来なさい」
“Miss March, come to the desk.”

エイミーは指示通り立ち上がり、平静を装ってはいましたが、内心は不安でいっぱいでした。ライムのことが後ろめたいのです。
Amy rose to comply with outward composure, but a secret fear oppressed her, for the limes weighed upon her conscience.

「机に隠しているライムを持って来なさい」
“Bring with you the limes you have in your desk,”

席を離れる前に、予期せぬ命令が逮捕状のように下されました。
was the unexpected command which arrested her before she got out of her seat.

「全部出しちゃだめよ」
“Don’t take all.”

冷静沈着な隣の席の女の子が囁きました。
whispered her neighbor, a young lady of great presence of mind.

エイミーは急いで机の中にライムを五、六個振って出しました。そして、どんな人でもこのおいしそうな匂いを嗅げば怒りも和らぐだろうと思いつつ、残りをデイヴィス先生の前に並べました。
Amy hastily shook out half a dozen and laid the rest down before Mr. Davis, feeling that any man possessing a human heart would relent when that delicious perfume met his nose.

ところがデイヴィス先生は、あいにくこの流行りの漬物の匂いが吐き気を催すほど大嫌いでしたので、さらに怒りを増してしまいました。
Unfortunately, Mr. Davis particularly detested the odor of the fashionable pickle, and disgust added to his wrath.

「これで全部かね?」
“Is that all?”

「えーと、いえ」
“Not quite,”

エイミーはどもります。
stammered Amy.

「残りをすぐに持って来なさい」
“Bring the rest immediately.”

仲間にむけて絶望の目配せをしながら、エイミーは指示に従いました。
With a despairing glance at her set, she obeyed.

「本当にこれで全部だね?」
“You are sure there are no more?”

「はい、私、嘘はつきません」
“I never lie, sir.”

「よろしい。それではこの忌々しい物を片手に二つずつ持って窓から捨てなさい」
“So I see. Now take these disgusting things two by two, and throw them out of the window.”

皆が一斉にため息をついたので、さながら小さな突風のようでした。最後の希望が消えました。楽しみにしていたご馳走はなくなってしまうのです。
There was a simultaneous sigh, which created quite a little gust, as the last hope fled, and the treat was ravished from their longing lips.

屈辱と怒りで真っ赤になって、エイミーは死ぬ思いで六回往復しました。運ばれていく不運なライムはどれもこれも、なんとふっくらと瑞々しかったことでしょう。エイミーが渋々ライムを窓から捨てると、通りから宿敵アイルランド人の子どもがごちそうに大喜びしている声が聞こえて来て、少女たちの悔しさは増すばかりでした。いくらなんでもあんまりです。
Scarlet with shame and anger, Amy went to and fro six dreadful times, and as each doomed couple, looking oh, so plump and juicy, fell from her reluctant hands, a shout from the street completed the anguish of the girls, for it told them that their feast was being exulted over by the little Irish children, who were their sworn foes. This–this was too much.

冷酷非情なデイヴィス先生に、生徒たちの怒りや懇願の視線が突き刺さります。中でも熱狂的にライムが好きな少女などは泣き出してしまいました。
All flashed indignant or appealing glances at the inexorable Davis, and one passionate lime lover burst into tears.

エイミーの最後の往復が終わると、デイヴィス先生は厳かに咳払いをして、重々しく口を開きました。
As Amy returned from her last trip, Mr. Davis gave a portentous “Hem!” and said, in his most impressive manner…

「皆さん、先週私が言ったことを覚えていますね。それが現実となってしまったことは非常に残念ですが、規則を破ることは絶対に許しません。そして前言撤回もしません。ミス・マーチ、手を出しなさい」
“Young ladies, you remember what I said to you a week ago. I am sorry this has happened, but I never allow my rules to be infringed, and I never break my word. Miss March, hold out your hand.”

エイミーは思わず両手を後ろに隠して、懇願するように先生を見つめました。その視線は言い訳を並べたてるよりもずっと効果的でした。
Amy started, and put both hands behind her, turning on him an imploring look which pleaded for her better than the words she could not utter.

どちらかというとエイミーは、生徒たちの言う “老いぼれデイヴィス” のお気に入りでした。ですから、生徒の一人が腹立ち紛れに舌打ちなどしたりしなければ、先生はもしかしたらエイミーを許したかもしれないのです。
She was rather a favorite with ‘old Davis’, as, of course, he was called, and it’s my private belief that he would have broken his word if the indignation of one irrepressible young lady had not found vent in a hiss.

けれども、ごく小さな舌打ちでしたがそれはデイヴィス先生の耳に入りました。そして短気な彼はますますいら立ち、ついに犯人の運命は定まりました。
That hiss, faint as it was, irritated the irascible gentleman, and sealed the culprit’s fate.

「手を出しなさい、ミス・マーチ!」
“Your hand, Miss March!”

エイミーの無言の訴えは退けられました。そのプライドの高さから泣いたり懇願したりということは決してできないエイミーは、歯を食いしばり、強気にも頭をぐっと上げ、小さな手に振り下ろされる鞭の痛みに眉一つ動かさず耐え抜きました。
was the only answer her mute appeal received, and too proud to cry or beseech, Amy set her teeth, threw back her head defiantly, and bore without flinching several tingling blows on her little palm.

打たれたのはせいぜい数回で、打ち方もひどくはありませんでしたが、そんなことは全く無意味でした。
They were neither many nor heavy, but that made no difference to her.

生まれて初めて鞭で打たれたエイミーにとって、その屈辱は、先生に殴り倒されたのと同じくらい深いものでした。
For the first time in her life she had been struck, and the disgrace, in her eyes, was as deep as if he had knocked her down.

「休み時間まで教壇に立っていなさい」
“You will now stand on the platform till recess,”

デイヴィス先生は、始めたからにはとことんやろうと決めたようです。
said Mr. Davis, resolved to do the thing thoroughly, since he had begun.

これは恐ろしい罰でした。席に戻って、仲間たちの同情のこもった顔と、ごくわずかはありますが敵側の嬉しそうな顔が目に入るだけでも十分苦しいのに、たった今受けたこの屈辱を携えて皆の前に立つなど、不可能に思えました。エイミーは一瞬、この場に崩れ落ちて泣き叫びたい衝動にかられました。
That was dreadful. It would have been bad enough to go to her seat, and see the pitying faces of her friends, or the satisfied ones of her few enemies, but to face the whole school, with that shame fresh upon her, seemed impossible, and for a second she felt as if she could only drop down where she stood, and break her heart with crying.

あんまりな罰とジェニー・スノウに対する憎しみの炎を胸に、エイミーは立ち続けました。見慣れた級友も今となっては顔の海にしか見えません。エイミーはその上にあるストーブの煙突だけをじっと見つめて、この屈辱の場に身を置きました。身じろぎもせず青ざめた顔で立ち続けるその悲壮な姿を前にしては、女の子たちも勉強するどころではありませんでした。
A bitter sense of wrong and the thought of Jenny Snow helped her to bear it, and, taking the ignominious place, she fixed her eyes on the stove funnel above what now seemed a sea of faces, and stood there, so motionless and white that the girls found it hard to study with that pathetic figure before them.

それから十五分もの間、この自尊心が高く感受性の強い小さな女の子は、一生忘れることのできない屈辱と痛みを味わいました。
During the fifteen minutes that followed, the proud and sensitive little girl suffered a shame and pain which she never forgot.

人によってはせいぜい笑い話で、取るに足らない出来事だったでしょう。けれどもエイミーには耐えがたいことでした。生まれてから十二年間ただ愛されて育ち、この類の打撃は未だかつて受けたことがない少女なのです。
To others it might seem a ludicrous or trivial affair, but to her it was a hard experience, for during the twelve years of her life she had been governed by love alone, and a blow of that sort had never touched her before.

“家に帰ったら話さなくちゃ。皆にどれだけ失望されるかしら!” と考えるとエイミーはとても辛くて、ひりひり痛む手の傷も心の痛みも忘れてしまうほどでした。
The smart of her hand and the ache of her heart were forgotten in the sting of the thought, “I shall have to tell at home, and they will be so disappointed in me!”

十五分間が一時間ほどにも思えました。しかしようやく時間が過ぎて、エイミーは “休憩!” という先生の号令をこれほど嬉しく思ったことはありませんでした。
The fifteen minutes seemed an hour, but they came to an end at last, and the word ‘Recess!’ had never seemed so welcome to her before.

「もう行ってよろしい、ミス・マーチ」
“You can go, Miss March,”

デイヴィス先生も気が咎めたのか、決まり悪そうに言いました。
said Mr. Davis, looking, as he felt, uncomfortable.

去り際にエイミーは恨みのこもった目で先生を見つめました。先生はその目つきを当分の間忘れられませんでした。そしてエイミーは誰とも口を聞かずにロッカー室へ行って荷物をまとめ、“二度と来るもんですか” と胸に誓って教室を後にしました。
He did not soon forget the reproachful glance Amy gave him, as she went, without a word to anyone, straight into the anteroom, snatched her things, and left the place “forever,” as she passionately declared to herself.

家に着いた時、エイミーは意気消沈していました。やがて姉二人が帰って来ると、直ちに怒り心頭の話し合いが行われました。
She was in a sad state when she got home, and when the older girls arrived, some time later, an indignation meeting was held at once.

マーチ夫人は口には出さなかったものの動揺していました。そして、傷ついた小さな娘をこの上なく優しく慰めました。
Mrs. March did not say much but looked disturbed, and comforted her afflicted little daughter in her tenderest manner.

メグは痛めつけられた手をグリセリンと涙で湿布してやりました。ベスは最愛の子猫ちゃんたちでもこの傷を癒すことは出来ないだろうと気をもみ、ジョーはカンカンになってデイヴィス先生は即刻逮捕されるべきと主張しました。そしてハンナは “悪者” に向かって手を振り回し、まるでそこに先生がいるかのように夕食のじゃが芋をすり潰しました。
Meg bathed the insulted hand with glycerine and tears, Beth felt that even her beloved kittens would fail as a balm for griefs like this, Jo wrathfully proposed that Mr. Davis be arrested without delay, and Hannah shook her fist at the ‘villain’ and pounded potatoes for dinner as if she had him under her pestle.

 

エイミーがいなくなったことには仲間たち以外は誰も気づきませんでしたが、勘の鋭い少女たちは、その日の午後、デイヴィス先生が妙に優しくて、いつになくびくびくしていることを感じ取っていました。
No notice was taken of Amy’s flight, except by her mates, but the sharp-eyed demoiselles discovered that Mr. Davis was quite benignant in the afternoon, also unusually nervous.

最後の授業が終わる頃に、ジョーが教室に現れました。険しい顔で教卓へ向かって先生にお母様からの手紙を渡すと、エイミーの私物をかき集めました。そしてこの場の汚れを持ち帰ってしまってはたまらないとでも言うように、ドアマットで丹念にブーツの泥をこすって出て行きました。
Just before school closed, Jo appeared, wearing a grim expression as she stalked up to the desk, and delivered a letter from her mother, then collected Amy’s property, and departed, carefully scraping the mud from her boots on the door mat, as if she shook the dust of the place off her feet.

 

「そうね、学校は当分行かないでおきましょう。でもその代わり、ベスと一緒に毎日少しずつ勉強するのよ」
“Yes, you can have a vacation from school, but I want you to study a little every day with Beth,”

その晩、マーチ夫人は言いました。
said Mrs. March that evening.

「私は体罰には賛成できないの、特に女の子には。デイヴィス先生の教え方も好きではないし、あなたのお友達もあまりためにはならないみたいね。だから転校ということになるけれど、まずはお父様にご相談しないとね」
“I don’t approve of corporal punishment, especially for girls. I dislike Mr. Davis’s manner of teaching and don’t think the girls you associate with are doing you any good, so I shall ask your father’s advice before I send you anywhere else.”

「わあ、よかった!他の子も皆転校して、あんなボロ学校潰れちゃえばいいのに。あのおいしそうなライムのことを考えると腹が立って気が狂いそうよ」
“That’s good! I wish all the girls would leave, and spoil his old school. It’s perfectly maddening to think of those lovely limes,”

エイミーが被害者気取りで言いました。
sighed Amy, with the air of a martyr.

「ライムのことなんかどうでもいいのよ。ルールを破ったんだから、規則違反の罰は受けて当然でしょう」
“I am not sorry you lost them, for you broke the rules, and deserved some punishment for disobedience,”

お母様にピシャリと跳ねのけられて、何もかも同情してもらえると甘えていたエイミーはショックを受けました。
was the severe reply, which rather disappointed the young lady, who expected nothing but sympathy.

「じゃあ私が皆の前で恥をかかされて、それでよかったって言うの?」
“Do you mean you are glad I was disgraced before the whole school?”

エイミーが叫びました。
cried Amy.

「私なら間違いをただすのにそういうやり方はしないと思うわ」
“I should not have chosen that way of mending a fault,”

お母様が答えます。
replied her mother,

「けれど、それがあなたのためになるのかというと正直分からないのよ。エイミー、あなたはちょっとうぬぼれ屋になっているわ。いい機会だから直していきましょう。
あなたには才能も長所もたくさんあるけれど、それを見せびらかす必要はどこにもないのよ。うぬぼれは天才をも駄目にしてしまうの。
本物の才能や美点というのは、人から見過ごされていたとしても大した問題じゃないのよ。才能があってそれを正しく使っていると自負していれば、それで満足できるものなの。そして1番の魅力は謙虚であることよ」
“but I’m not sure that it won’t do you more good than a bolder method. You are getting to be rather conceited, my dear, and it is quite time you set about correcting it.
You have a good many little gifts and virtues, but there is no need of parading them, for conceit spoils the finest genius.
There is not much danger that real talent or goodness will be overlooked long, even if it is, the consciousness of possessing and using it well should satisfy one, and the great charm of all power is modesty.”

「その通りです!」
“So it is!”

部屋の隅でジョーとチェスをしていたローリーが声を上げました。
cried Laurie, who was playing chess in a corner with Jo.

「僕の知っている女の子が、本当にびっくりするくらい音楽の才能があるんです。でも自分では気づいていなくて、その子はすごくきれいな曲を作るのに、本人は全然分かっていないんだ。その子は人からそう言われても信じないでしょうね」
“I knew a girl once, who had a really remarkable talent for music, and she didn’t know it, never guessed what sweet little things she composed when she was alone, and wouldn’t have believed it if anyone had told her.”

「その素敵な子とお友達になりたいわ。きっと色々教えてくれるわね、私の足りないところを」
“I wish I’d known that nice girl. Maybe she would have helped me, I’m so stupid,”

ローリーの横に立って熱心に聞いていたベスが言いました。
said Beth, who stood beside him, listening eagerly.

「君はもうその子を知っているよ。他の誰よりも君を助けてくれている」
“You do know her, and she helps you better than anyone else could,”

ローリーが黒く美しい瞳で意味深にベスを見つめたので、ベスは頬を真っ赤に染めて、ソファーのクッションに顔を隠しました。思いもよらぬ賛辞にすっかり照れてしまったのです。
answered Laurie, looking at her with such mischievous meaning in his merry black eyes that Beth suddenly turned very red, and hid her face in the sofa cushion, quite overcome by such an unexpected discovery.

ジョーは我がベスを褒めてもらったお礼にローリーを勝たせてやりました。そしてそのベスは予想外の褒め言葉にコチコチになってしまい、どう頼んでもピアノを弾いてくれなくなってしまったので、
Jo let Laurie win the game to pay for that praise of her Beth, who could not be prevailed upon to play for them after her compliment.

ローリーが代わりにベストを尽くして演奏してくれました。そして大層ご機嫌に楽しく歌まで歌いました。そもそも彼はマーチ家の皆に暗い顔を見せたことなどないのです。
So Laurie did his best, and sang delightfully, being in a particularly lively humor, for to the Marches he seldom showed the moody side of his character.

ローリーが家に帰ると、その晩ずっと考え込んでいたエイミーが突如思いついたように言いました。
When he was gone, Amy, who had been pensive all evening, said suddenly, as if busy over some new idea,

「ローリーは教養がある人かしら?」
“Is Laurie an accomplished boy?”

「そうね、あの子は最高の教育を受けているし才能も豊かだわ。甘やかされて駄目になってしまわない限り、立派な人になるでしょうね
“Yes, he has had an excellent education, and has much talent. He will make a fine man, if not spoiled by petting,”

お母様が答えました。
replied her mother.

「それにうぬぼれ屋でもないわよね?」
“And he isn’t conceited, is he?”

エイミーが重ねて尋ねます。
asked Amy.

「ええ、ちっとも。だからこそあんなに魅力的で、私たち皆が彼を好きなのね」
“Not in the least. That is why he is so charming and we all like him so much.”

「分かったわ。教養があって優雅なのは素敵だけれど、それを見せびらかしたり鼻にかけたりしてはいけないのね」
“I see. It’s nice to have accomplishments and be elegant, but not to show off or get perked up,”

エイミーは感慨深げに言いました。
said Amy thoughtfully.

「謙虚に振舞っていればそういうものは自然とお作法や会話に出るから、結局皆に伝わるのよ。見せつける必要はないの」
“These things are always seen and felt in a person’s manner and conversations, if modestly used, but it is not necessary to display them,”

マーチ夫人が言いました。
said Mrs. March.

「ボンネットやらドレスやらリボンやら、持ち物を全部身に着けて人に見せびらかすなんて、素敵には程遠いでしょ」
“Any more than it’s proper to wear all your bonnets and gowns and ribbons at once, that folks may know you’ve got them,”

ジョーが付け足したので、お説教は笑いのうちに終わりました。
added Jo, and the lecture ended in a laugh.