こんにちは、みやです。
今回は、1993年に発売された 森のレストラン をご紹介します。
こんにちは、みやです。 今回は、1991年に発売された 森の雑貨屋さん をご紹介します。 一番好きなお家かもしれない。 箱写真 正面。 側面。 セット内容が書かれています。 […]
セット内容
本体とセット内容を並べました。
料理や食器など、台紙から切り離すものはここには載せていません。

左側に、シートや料理や食器など、切り離して使うものが置いてあります。

グラス類のアップ。
これ、見た時に驚いたのですが、全部で六種類のグラスが二セットずつあります。
全部同じじゃなくて、ちょっとずつ変えてあるんです。

料理は厚みのある紙に印刷してあります。
料理の部分は紙自体が隆起していて、お皿に乗せると本物みたいに見えます。
海外版はフラットな普通の紙だそうです。

説明書です。

底面です。
CHINAと書いてあります。

外観
森のレストラン本体の上に、森の大きなお家 の二階部分を乗せています。
看板にはシールを貼るのですが、もったいなくてまだ貼っていません。

こんにちは、みやです。 今回は、1990年に発売された 森の大きなお家 をご紹介します。 箱の写真 正面から。 右上に、イギリス・トイ・オブ・ザ・イヤーと書かれた金色のシールが貼られています。 […]
ウサギさんたちがお店の前に立つとこんな感じです。

あら、素敵なお店ね

いいじゃない、入ってみましょうよ

うん、そうだね

お店の中
わあ。素敵なお店です。

小物がどっさり。
食器はほかにもまだまだあります(もったいなくて土台の枠から切り離せない)。

みるくウサギパパが立ってみました。

赤いテーブルも可愛いです。

塩コショウのミル、紙ナプキン入れ、テーブルランプ、ワインクーラー。

終わりに
森の雑貨屋さん もよかったですが、こちらも負けていません。
窓枠とドアの白とグリーンがおしゃれで素敵です。
この写真を撮った時、窓側に何の気なしに置いた白いボードがうまく光を反射してくれて、外が明るい感じに撮れました。
お気に入りの写真になりました。
今回の記事はここまでです。
お読みいただきありがとうございました。
こんにちは、みやです。 今回は、1994年に発売された 森の仕立て屋さん をご紹介します。 箱写真 正面です。 側面です。 セット内容が書かれています。 反[…]


